fc2ブログ

 25,2015 長らくサボってました。 READ MORE

 07,2014 メダカ産卵〜まさかの展開! READ MORE

welcome-image-photo
ども。メダカやろうです。久しぶりの更新ですね。長らくサボってました笑。ジムコンペのジムも完成して一安心しています。そして、メダカもシーズンに入りバンバン卵を毎朝産んでくれてます。幹之やら螺鈿光やら小雪やら銀河やら紅白やら沢山産んでますよ。青いのは水カビを予防するためにメチレンブルーを入れてるためです。決して怪しげな物ではありませんよ笑まぁ知らない人が見たらいかがわしい毒物にしか見えないんでしょうね...
どーも。メダカやろうです。最近は東天光が毎日卵を産んでくれているのですが、半数以上が無精卵なんです。もう気温も低くなり繁殖期も終わったのかな。少し親個体の体力が落ちてきたので、今年の冬を乗り越えられるか心配です。ではでは。観覧していただきありがとうございました。ランキング参加しています。1ポチお願いします。...
前回の記事で少しだけふれた幹之の産卵について書きます。昨日幹之が産卵していました。*\(^o^)/*20個程です。大切に育てていきます‼(^-^)/ではでは。観覧していただきありがとうございました。ランキング参加してます。1ポチお願いします。...
こんにちは。メダカやろうです。朝いつも通りメダカの世話をしていたら、産卵してました‼螺鈿光が産卵しておりました。(やったー)どうも家では産卵数が少ないです。まだ小さいからなのでしょうが...10個ぐらいでした。安全に採卵しました。そして驚いたのが3日前に購入した小雪メダカが産卵していたんです。全然予想していなかったことに戸惑いました。画像が大分ブレていてすいません。まだまだ小さいので5個ぐらいしか採れません...