どーも。メダカやろうです。自分の不注意によりお盆に念願かなってお迎えしたダトニオプラスワン5㎝位を☆にしてしまいました。元気だった頃の写真を何枚か。バンドもなかなか綺麗に入っていてお気に入りの子でした。死なせてしまった原因は水質悪化です。今朝水質を測ってみると水質が酸性に傾いてました。ダトニオは水質変化にとても敏感と言うことは知っていましたが、目が曇る、異常に黒化するなど生体に以上は見られなかったの...
ども。こんにちはメダカやろうです。お久しぶりです。長らくブログをサボってました、すみません。更新しようしようと思ってたらもう少し9月も半ばで明日からは待ちに待ったシルバーウィーク5連休です!!まぁこれといってすることはないのですが。21日には小松基地航空際にいってこようかと思ってます。またその様子も記事に書けたら書きます。というか書きます。と、まぁサボっていた期間に家に新たな仲間が増えました。夜にな...
ども。こんにちは。メダカやろうです。今回は久しぶりの2日連続更新です!!サボりぎみだったのでほんと久しぶりです。最近は金魚の話題が少ないですがちゃんと元気に過ごしてますよ。また紹介します。そして、そして、今回も金魚成分ではなく熱帯魚成分です。前々から飼おうと思って計画していたダトニオを金曜日についにお迎えしたので紹介します。本ダトニオは乱獲により絶滅の危機に陥ってしまい流通はほとんどしてないのでお...