fc2ブログ

 30,2015 金魚屋ぐらっしゅでお買い物(土曜日)・・・。 READ MORE

 26,2015 超金魚市でお迎えした子達紹介 READ MORE

 25,2015 第5回手取りフィッシュランド超金魚市レポートpart5 READ MORE

 22,2015 第5回手取りフィッシュランド超金魚市レポートpart4 READ MORE

 21,2015 第5回手取りフィッシュランド超金魚市レポートpart3 READ MORE

 20,2015 第5回手取りフィッシュランド超金魚市レポートpart2 READ MORE

 19,2015 第5回手取りフィッシュランド超金魚市レポートpart1 READ MORE

 15,2015 READ MORE

 09,2015 な、な、何~!!! READ MORE

 06,2015 もう4月ですね READ MORE

welcome-image-photo
ども。おはようございます。メダカやろうです。昨日休みで今日は・・・。いろいろ辛いですね。頑張りましょう!!土曜日からはゴールデンウィークですね。ぐらっしゅジムコンペを進めなくては、塗装しないと間に合わない。さてさて、今回は先週の土曜日に金魚屋ぐらっしゅさんにお買い物に行ったので戦利品を紹介します。きんぎょ生活No.1です。たしか発売日は2月20何日だったかな。かなり前です。発売日に買おうと思い書店に行っ...
こんばんは、メダカやろうです。今日は午前中は室内&屋外水槽の水換えをしました。そして、白点病治療バケツも完治したので撤去しました。それと少しだけメダカも水換えしましたよ。今日は特に暑くてメダカの容器は30度近くありましたよ。メダカは大丈夫でした。さぁそろそろ超金魚市でお迎えした子達を紹介します。遠州錦です。中でも浅黄が一番強かった子をお待ち帰りしました。ブリストルシュブンキンに地金を掛け合わせて作出...
ども~メダカやろうです。最近は暖かく水温が落ち着いて来ていて一安心してます。白点病もやっとおさまりましたし。そして、だらだらと書いてきた超金魚市レポートも今回で終わりです。(多分・・・)一緒に行ったブロガーの方も終わったようです。うさぎと金魚と模型と酒と・・・私のブログは写真漏れと名前違いが若干あるとお思うのでこちらで確認してください。ということで弥富?深見?どっち?曖昧ですみません極上物の東錦です...
どもども。メダカやろうです。ついにpart4までやって来ました。決まりきった記事を4回目に突入。もう少しお付き合い下さい。前回の続きでランチュウからです。羽衣ランチュウでいいのかな?よく分からないです。深見の青ランチュウ&江戸錦です。江戸錦(小)&柳出目金&桜錦(小)です。柳出目金は自分も飼っていて面白い金魚です。コメットの出目なので普通の出目金より丈夫で、泳ぎが上手いです。純 宇野系2才ブースです。続いてフレ...
どーも。こんばんは、メダカやろうです。今回はランチュウ部門を紹介します。純 宇野系ランチュウ3才です。ランチュウのことはあまりよく分かりませんが、にくりゅうも整っていていい感じです。愛知県産のランチュウですね。柄が面白かったです。お次は三重県産のランチュウです。尾の柄が綺麗でした。小さめの深見産ランチュウです。小さめのながら良い出来だと思いました。希少な京錦です。希少な金魚でなかなか流通していません...
ども~。こんにちは、メダカやろうです。さてさて引き続き超金魚市の様子をレポートしていきます!!お付き合い下さい。さて、まずは飯田産の極上更紗流金です。超金魚市には厳選された極上個体が沢山やって来るのでどれもこれも素晴らしい金魚ばかりでした。こちらも飯田産極上更紗オランダです。にくりゅうモコモコで大きさはそんなに大きくありませんが色も濃く迫力がある子達でした。買おうかずっと悩んでいた、極上日本オラン...
ども~。こんばんは、メダカやろうです。今日はずっと前から行きたかった手取りフィッシュランドさんの超金魚市にぐらっしゅの知り合いの方と3人で行ってきました。主発した時から雨が降ってきてまぁ大丈夫だろうと思ってましたが、到着したらあいにくの雨で残念でした。借りた傘片手に写真とったりして、そんな雨の中3時間近くいたわけですが(笑)どれも素晴らしい金魚ばかりで楽しかったです。ということで今回からだらだらとレポ...
ども~ども~。メダカやろうです。最近は更新スペードが遅くなってきております。よし!!頑張るぞ~!!先日、捕獲した巨大ナマズを知り合いの方から180センチ水槽をお借りしたのでお引っ越ししました!!やっぱ180センチ水槽ともなると大きいですね。ナマズも十分デカイですが小さく見えますw水槽に移して横から見るとやっぱデカイです。水槽で見ると迫力があります。広い所に移したせいか結構動いてました。肉食ナマズ用のカー...
ども。こんばんは、メダカやろうです。今週は寒の戻りで福井は寒いです。今日は比較的暖かかったですけどね。今日はお花見日和でした。ちょっと暖かくなったのかこんな生物を捕獲しました。ナマズです~。しかもかなりデカイです!!迫力がヤバイですね。60センチ位のビック個体。まさに怪物です。最近は田舎でもあまりナマズも見なくなりましたね。これも環境の変化が原因なのでしょう。小さい個体なら何度か見るときがありますが...
(^ー^)ノどもー。メダカやろうです!!最近はブログもサボりぎみです。すいません。もう4月で福井でも桜が満開とはいきませんが綺麗に咲いてます。春を感じますね~。さくらはやっぱいい花です。福井にも桜の名所はたくさんありますからどうぞお花見にお越し下さい!!丸岡城の桜もとても綺麗ですよ。あとは県庁のお堀の桜並木もとても綺麗です。福井にお越しの際は是非立ち寄って見てください。他にも沢山名所はあるので。うって...