fc2ブログ

 31,2015 とりあえず金魚屋ぐらっしゅ戦利品紹介 READ MORE

 28,2015 1/72 隼 完成!! READ MORE

 25,2015 ギンギラギン READ MORE

 23,2015 青水になってます READ MORE

 19,2015 本店ブログにも載ったし勝手に告知します! READ MORE

 17,2015 とりあえず色々 READ MORE

 08,2015 不注意で☆にしてしまいました…😢 READ MORE

 04,2015 色々あって特製カレー作ったよ READ MORE

welcome-image-photo
どーも。メダカやろうです。最近寒くてバナナの葉っぱが黄色くなってきて若干焦ってます。まぁ下の葉は枯れて伸びていくのだと思うので問題はないと思いますが。新しい葉も出てきていることだし。まぁバナナにとって厳しい気温に入ったことには違いないでしょう。本格的に温水器簡易温室に持ってかないとな~。密かにK山の方と自分の間ではバナナが熱いです。バナナも育ててると色々発見があって面白いですよ。それは色んなことに...
どーも。メダカやろうです。ほんと最近寒いですね。福井は朝9℃なんて時も最近はあります。もうそろそろバナナの最低気温5℃に近づいてくるな。策をそろそろ考えないと。1つの策として母方の実家の温水器の周りは暖かく温室化してるのでそこに持っていく方法です。これが一番有効そうなので実行しようと思います。同じ最低気温5℃の木立ベゴニアが冬の間も全く枯れずに育っているので多分問題ないでしょう。あとは問題としては見る機...
どーも。メダカやろうです。今日は昨日と比べて肌寒かったような気がします。昨日も夜から風がすごかったし。まあ、昨日は金魚屋ぐらっしゅさんに行ってきましたよ。新しい金魚を連れて帰って来ました⬇前にも1度お迎えしたメタリック朱文金です。ふと外の水槽を見て、上見の柄に引かれて即決で買っちゃいました!頭は黄頭で体は赤が濃くてその中にある墨が面白くて気に入りました。横見は分かりにくいですが結構お腹の辺りが銀鱗...
どーも。メダカやろうです。さてさて、屋外の60㎝金魚水槽はというと…青汁かと思ってしまうくらいの青水です。青水すぎで中にいる金魚が見えませんね。青水は、金魚の色味を綺麗に濃く出したり、植物性プランクトンが良質な餌になったり、糞を綺麗に分解したりと良いこと聞くので、青水を維持して飼っています。ピカピカの綺麗な水の方がかえってPhが低下していたり危険なことが多いですからね。青水もあんまり青水すぎてもダメだ...
こんにちは!メダカやろうです。またまたこの季節がやって来ました!!北陸最大級の金魚の祭典。手取フイッシュランド超金魚市です。勝手にURL貼ってます⬇手取フイッシュランド超金魚市そして、他にも前回一緒に行ってきたブロガーの方も告知されているのでそちらも勝手に貼っておきます⬇うさぎと金魚と模型と酒と…今回の開催は11月1日(日)で雨天決行で前回と同じく場所は手取フイッシュランド本店です。前回同様弥富より金魚の...
どーも。メダカやろうです。昨日ブログを更新しようと思ってましたが、寒さと花粉症と疲れがたまって寒気がして風邪気味だったんで寝ちゃいました。ほんとセイタカアワダチソウなんとかならんのか。だれだよ最初に日本に持ち込んだやつ💢黄色い悪魔だよ全く。ということで昨日は薬を飲んで早く寝たのでなんとか体調は良くなりました。体はまだダルいですけどね。もう秋も深まり冬になるので皆さんも体調管理には充分気を付けて下さ...
どーも。メダカやろうです。最近ほんと寒いですね。メダカも金魚ももう冬支度の時期ですね。水温も20℃を下回ることが多くなり寒いなか、家のガーの食欲も動きも落ちてきました。おっと、写真を撮り忘れた!また写真は次の記事で。(今回は単なる文字の羅列です。すみません。)それにしてもガーってワニみたいな風貌なのに大人しくて逆にいじめられるくらい。ま、まあ本気で怒って噛んでもしたら大惨事になりかねないでしょうけど。...
どーも。メダカやろうです。自分の不注意によりお盆に念願かなってお迎えしたダトニオプラスワン5㎝位を☆にしてしまいました。元気だった頃の写真を何枚か。バンドもなかなか綺麗に入っていてお気に入りの子でした。死なせてしまった原因は水質悪化です。今朝水質を測ってみると水質が酸性に傾いてました。ダトニオは水質変化にとても敏感と言うことは知っていましたが、目が曇る、異常に黒化するなど生体に以上は見られなかったの...
ども、メダカやろうです。最近、ものすごく寒いですね。特に朝と夜は。魚は安定してるようなので一安心してますが。自分の体調も崩れないように気を付けないとね!ということはひとまず置いといて。昨日、業務用スーパーにて以前から予定していた特製カレーを作るべくカレースパイスを調達してきました。とりあえず、GABANスパイスのカルダモン、オールスパイス、クミン、コリアンダー、チリパウダー、ターメリック、ローリエ、ス...